2010213-14

UPwingsクラブ主催 ツリーラン講習会

by スカイトライ

UPwingsクラブ会長さんから連絡がきて、「ツリーラン講習会」の講師の依頼がありました。

呼ばれてツリーの講習会に行くのは今回で2度目になります。

今回はみっちり2日間の実技講習予定なので1人ではいろいろと大変!!

ですので・・・近頃ツリーの練習を頑張っているE美ちゃんを呼び出し♪ 「E美ちゃんお手伝いして〜和歌山へGO♪」

 

向かったのは和歌山県紀ノ川のUPスクールさん。事前にUPwingsクラブ会長さん達が講習で使う木の周りを整備して下さったようです。

でもやっぱり自分で直接フィールドを見てみないと想像がつかないので前日の12日(金)に現地入りです。

講習に丁度いい木が整備してありました。さっそくE美ちゃんを登らせてあれこれ指示。

「そこの枝にロープ垂らして。そっちに移って〜」 木に登るE美ちゃん♪様になってきました(*^^*)

13日(土) ツリー講習会 1日目

  

講習生の皆さんはなんと全員私達よりも上の人生経験豊富な方達ばかりでした。(いや〜緊張するな〜^^;) 

挨拶が終わって、さっそく皆さんに自分のハーネスやエイトカン使用の経験などをお聞きします。

ハーネスを着用する際の注意点を聞きながらみんなで装着してみます。

慣れている人や初めての人などいろいろです。

 

 何でも始めての事は、失敗してもフォローできるように、なるべく低い場所で行うのが基本です。

「低い場所でできない事は、高い場所ではもっとできません。」

エイトカンを使用する際の注意点を説明していきます。

 

 講習生の皆さんも早速トライしてみます。二人一組になってお互いをチェックし合います。

脚立を使って、エイトカンの滑り具合を確かめながら少しだけロープから降下してみます。

使うロープやギア類はなるべく自分のギアです。自分のギアと馴染む事がとても大切ですから。

 

 ロープとエイトカンで降下ができるようになったので、今度はパラハーネスから自己脱出の練習です。

まずはデモンストレーションから。みんな真剣な眼差しで覚えていきます。

 

 それでは早速、皆さんもmyパラハーネスを木にぶら下げて自己脱出の練習から。

一番困るシチュエーションの手がかりが近くにない状態を想定しますが、最初は少し簡単な簡易ハーネスに切り替えての脱出です。

 

 脱出への仕組みは簡単なのですが、始めてのギアや、始めての方法なので皆さんも戸惑っているようです。

今回は各自、一通りの事しかできる時間がないので、成功への道をアドバイスしていきます。 

 

一通り流れが分かったら、低い場所で何度も何度も自己練習す事が本当に覚えるのには大切なんですけどね。

私としては「低い場所で沢山間違えてもらいたい」です。 間違える事で注意点に自分で気がついて欲しい。

 

といいつつ、、、時間もないので次はパラハーネスで降下する方法のデモンストレーションです。

更に難しくなってきました。

 

 それでも皆さんひるまず頑張ります。

始めての方はあれこれギアが足りなかったりするので、「神の手」 空中からギアが降ってきました。(笑) みんなからのフォローの手が届きます。

最後は木が近い場合の自己確保のとり方などの降下方法のデモンストレーションです。

  

夕方はエリアのギアを片付けて、ネストの中で雑学講習です。

資料を基に自身がツリーランした際の注意点やギアの特徴、覚えて欲しいロープワーク、樹木について、救助の考え方などを学習しました。

 

 あっという間の2時間(とは私だけ?)の雑学でしたが、皆さん真剣に聞いて下さいました。

 

14日(日) ツリー講習会 2日目

 

 2日目の今日は回収の分野として木登りの方法と枝先までいく方法を学びます。

 

木登りのデモンストレーションが終わると皆さんの順番です。

天然の木を使うのでより実践に近いのですが、最初から太めの幹だったり、斜めだったり苦労しています。 

ひとまず流れを覚えて欲しいので簡単な木で登って覚えて欲しいのですが、、、皆さん仲間に厳しい。(笑)

 

ビレイの方法も学びますが、全員ができるほどではなかったようです。

木登りは自己確保をしていないといつ落下するかわかりません。自己確保の重要性と切換えの注意点も勉強します。

降下はもちろんエイトカンを使用。2日目になると少しエイトカンにも慣れてきたようです。 

 

 午後は自己確保をとりながら枝先にいく方法を学びます。ここはE美ちゃんにサポートしてもらいみんなが練習します。

丁度、横広がりの形で低い木が整備してあり、こちらの木も大活躍でした。(*^^*)v

 

↑E美ちゃんにサポートされながらロープで枝先まで行って戻ってきます。

もう一方ではギアが扱える2名の方が選抜で救助の講習です。デモンストレーションを見て早速練習してみます。

 

慣れているお二人はどんどん吸収していくようです。

現場では救助の方法も一つではなく、臨機応変さを求められる事も多いので、今回の講習が皆さんの知識に役立つと嬉しいです。

たったの2日間なので復習している余裕もなく、一通りの事を講習するだけで終了してしまいました。

皆さん本当に楽しい方達ばかりだったので講習中も笑いが耐えない感じでした。良い意味でリラックスして講習ができました。

UPwingsクラブの皆さんには他でも何だかんだとお世話になり、ありがとうございました。

お昼のおでんも美味しかったです。ご馳走様でした。

エリア近くにショップやクラブハウスがあり、とっても羨ましいです。

今回のツリーラン講習会に使用させてもらった場所も練習にはもってこいの良いフィールドでした。

 

きっと女性二人が講師だったので驚かれたとは思いますが・・・(ま、いつもそんなリアクションをくらっています^^;)

近頃の私は、チビの女性が救助や回収しているのなら、皆さんもやってみよう!という気になるのではないか?と居直っております。(^^)v

 

ps:最後にE美ちゃんに集合写真を撮ってもらったのでE美ちゃんが写っていませんが本当によく動いてくれました。ありがとう。

スカイトライスクールHPへはこちら

 

inserted by FC2 system